まずは職場の実績をチェック

正社員登用制度というものは、派遣やパートとして一定期間働いた際に、正社員に転換できるというものである。例えば1年から2年ほど働くと、昇格試験を受けられるようになり、合格したら正社員になれるといった形式が多い。
しかし、正社員登用制度というものは法律的なものではなく、基準は企業がそれぞれ決めるのだ。この制度の内容も企業によって違いがある。そのため、正社員登用制度がある職場だと思い入社した全員が正社員に転換できるという場合もあれば、数人のみ正社員になれるという場合もある。
また、制度があるのにも関わらず、ほぼ全員が正社員にはなれないという企業もあるのだ。正社員になれると思い入社したのにも関わらず、派遣やパートとして働き続けることになってしまったら、自分の意志の反するため、働き続けることが難しいと考えるようになるだろう。
自分のためにも、就職先を決める時に注意しなければならない。求人に正社員登用と記載されていても、すぐに就職先を決めてしまうのは避けるべきだ。面接を受け、面接時に正社員登用の実績について尋ねてみると良い。正社員登用の実績が悪い場合は、ほかの職場にすることをおすすめする。
求人に正社員登用と記載することをパフォーマンスのようにしている企業が多い傾向がある。しかし、現状働いている正社員よりも派遣やパートの自分の技術や知識を発揮し、企業側に評価してもらえれば正社員になることは可能だ。これをチャンスと捉えるか難しいと捉えるかは人それぞれである。